Yuji Ieda
moja kawa設計師

帶名片夾的錢包

 カードケース付きウォレット

はじめに

皮革工藝,基本的“豪”

我們將製作一個簡單的雙折錢包,在一個簡單的錢夾上附上一個名片夾,這些錢夾是通過“剪”、“貼”和“縫”的基本步驟製成的。可以收納紙幣和卡片,非常適合日常使用。

在這次介紹的食譜中,除了“剪”、“貼”、“縫”之外,還能學到基本的組裝方法。掌握這些技巧後,請嘗試應用它們來製作更複雜的物品

準備するもの

帶名片夾的錢包を作る際に必要なものはこちら


レシピ

帶名片夾的錢包の作り方

型紙ダウンロード〔A3サイズ〕

※A3実寸サイズです。A3用紙に拡大縮小せずに印刷してください。


STEP.1

革に型紙を乗せてカッターで裁断します。

STEP.2

カードポケットのパーツ2枚(C・D)の「縫い合わせない部分」のコバを磨きます。

STEP.3

貼り付けるパーツ(C)に「サイビノール」を2ミリ幅で塗って貼り合わせます。

STEP.4

縫製する箇所に、4cmほど「デバイダー」で2.5ミリ幅のガイドを引きます。

STEP.5

印を付けたところに、「菱目打ち(2mm巾)」を使って穴を開けていきます。

STEP.6

縫い始めは「二目返し」で縫い、縫い終わりは表面のみ「一目返し」縫いして、裏面で固結びします。

STEP.7

縫い目と結び目を「木槌」で叩いて潰します。

STEP.8

縫い合わせた部分のヘリをカッターで落としコバを磨きます

STEP.9

ポケットのパーツに「サイビノール」を塗って、仕切りパーツ(B)に貼り合わせていきます。

STEP.10

縫製する箇所に、「デバイダー」で2.5ミリ幅のガイドを引きます。

STEP.11

印を付けたところに、「菱目打ち(2mm巾)」を使って穴を開けていきます。

STEP.12

前の工程で開けた穴に合わせて、外パーツ(A)の縫い合わせる部分にも「菱目打ち(2mm巾)」を使って穴を空けていきます。

STEP.13

穴を開けた箇所を縫製していきます。

STEP.14

縫い始め、縫い終わりともに「二目返し」で縫います。

 

STEP.15

カードポケットと仕切り部分から針を出して固結びし、結び目はカードポケットの中に引っ張り込んで隠れるようにします。

STEP.16

縫い合わせた部分のヘリを落として、全体のコバを磨いていきます。

STEP.17

コバを磨き上げたら、完成となります。


型紙ダウンロード〔A3サイズ〕

※A3実寸サイズです。A3用紙に拡大縮小せずに印刷してください。

作者プロフィール

Yuji Ieda

2011年開始皮具工藝,11年皮具工藝歷史。當我還是學生的時候,我想創造一些東西,所以當我偶然看到一個皮革工藝角時,我開始了皮革工藝。專門製作錢包、包和一般簡單的皮革配飾。目前,我們正在開發“moja kawa”和“wfw”兩個品牌,我們正在做百貨快閃、展會參展、全單接單。

單擊此處查看 moja kawa 產品列表